計画の流れ
~家の歴史を住み継ぐ改修編~
改修工事の流れと期間、設計事務所の役割についてご説明します
1.お問い合わせ
家の状態、家族や暮らし、ご予算のこと
まずはなんでもお気軽にお話しください
- ヒアリング
- 家づくりのご説明
- オーナー様宅訪問など
~既存建物調査
(現在のお住まい拝見)~
※調査内容により費用を頂く場合があります
その後ご契約に至る場合、調査費用は設計監理料に充当します
※遠方の場合には交通費を別途ご請求させて頂く場合があります

2.計画案のご提示
改修工事の内容によってご提案の内容は異なります
※戸建て住宅で耐震基準が現行法に適合していない建物は、
耐震診断及び耐震補強計画作成の
実施をお勧めしています
※工事内容によって確認申請、
各種届出が必要になることがあります

※改修工事は内容により、ご契約以降の計画の進め方が異なります
詳細は都度お問い合わせ下さい
⇩